top of page

霧島市 Y様邸

築100年以上、敷地内に3棟建つ家を継ぐことにされた、UターンのYさま。

ご自身が幼少期には最大11人暮らしたことのある、農業の為の家。


50年以上経過した現在、誰も住まなくなった家に残されたあらゆる家財道具、
細かく間仕切りされた古来からの間取りは、現在の暮らしには少し不向きのしつらえでした。

​…続きは写真の後へ…

戸袋.png
戸袋 (1).png

 

当初は理想の間取りを実現すべく、大きく改修を検討されましたが、予算を超えてしまうことと

家財道具の選定の為にまだまだ時間をかけたいこと、これからも長く住み続ける予定の為、

ひとまずは最低限のリフォームを実施して、​先々にまた改めてリフォームする方針に決まり、

工事をさせていただきました。

「何度も打合せしてもらい、見積書も作り直してもらって申し訳なく思ったけど、気持ちよく対応してもらった

ことが嬉しかった。工事も一人一人の職人さんが掃除まで行き届いて、営業さんも僅かだけどあえて頼むほどでは

ないことに先に気付いて、手直ししておいてくれたり、想像以上に気持ちよく、納得いくリフォームができました。地元で頼んで、これからも色々とお願いしたいと思います。」と感想をいただけて、こちらも嬉しく感じています。

尚、今後もリフォームを続けていかれる際には、このページに追記して、連載したいと思います。

​どうぞ、お楽しみに!

※お客様からのご要望により、写真掲載を一部のみとさせて頂いております。

bottom of page