top of page

外壁と屋根

ホームアイコン.png

外壁

サイディング板への取替え

Before

After

霧島市 M様邸

長年お住まいで、台風をきっかけに外壁のタイルが浮いていることが目についたオーナー様よりご連絡いただきました。

一部浮きのある​タイルだけを補修すると補修部分だけが目立ってしまうため、全面サイディング材への張替えを実施しました。張替えの為にタイルを剥がしてみたところ白蟻被害も発見し、全て芯材から取替えを行いましたが、オーナー様がほんの少しのことだから、と見逃さなかったことが家全体への大きな被害も防いだのだと、こちらも良いモデルケースをいただきました。

玄関ポーチ壁 (前)_edited.jpg
玄関ポーチ壁 (後)_edited.jpg
22356249_edited.png
外壁

塗装

Before

施工前_edited.jpg

After

工事完了 (1)_edited.jpg

霧島市 T様邸

経年劣化でひび割れがあったところへ昨年の台風でサイディングが一部飛散してしまい、補修を兼ねて塗装とやり替えを行いました。いつ雨漏りし始めるか心配していたから、ほっとした、保険対応するための資料準備も助かった、と感謝のお言葉をいただき、こちらもうれしかったです。

塗装

Before

外部塗替え(前).JPEG

After

外部塗替え(後).jpg

霧島市 I様邸

​中古物件を購入し、リノベーションすることを決意され、長年風雨にさらされた屋根や外壁も塗装し直すことになりました。オーナー様の好きな色彩で塗装し、爽やかな印象に刷新されました。

22356249_edited.png

​屋根葺き替え

Before

After

22356249_edited.png
児玉様邸瓦葺き替え (前).jpg

​南側から見た様子

児玉様邸瓦葺き替え(前).jpg

​北側から見た様子

児玉様邸瓦葺き替え (後)..jpg

​南側から見た様子

児玉様邸瓦葺き替�え(後).jpg

​北側から見た様子

霧島市 K様邸

太陽熱温水器が屋根の上に設定されていたのですが、経年使用により故障が頻発し、修理業者さんも見つけにくくなってきたこともあり、温水器を外されることになりました。長年の荷重により屋根瓦の傷んだ場所から雨漏りも心配だったため、機器撤去と同時に屋根を葺き替えることに決められました。新しく屋根に乗せた瓦は陶器製で防災面でも優れた点が多いので、安心です、とオーナー様より感想を頂きました。

屋根
家アイコン.png

屋根

After

塗装

Before

施工前全景.jpg
屋根塗装完了2 (3).jpg

霧島市 T様邸

遠目で見ると分かりにくいですが、瓦の塗装が剥げたり、苔が生えていたり、変色している部分もあったので、洗浄・再塗装と施工させていただきました。外壁の色にも近いこれまでよりも明るい色を塗装し、今後も長く住むうえで雨漏れや雨による浸水の予防になりました。パッと明るくなった姿を見て、お客様が驚きと嬉しさ満面の笑みで「やって良かった」

と言われた言葉がこれからの励みになりました。

bottom of page