top of page
霧島市 S様邸
二世帯住宅を購入し、リノベーションして賃貸物件として活用したいとのご要望でした。
広さは十分ですが、長く人の住んでいなかった住宅は傷みも目立ちます。
水回りの設備交換はもちろん、昔ながらの区切りの多い間取りも大きく変えてスッキリと明るくなりました。
Before
施工前

奥に台所がある二間続きの和室。ここをキッチンの向きを変えて一部屋のLDKへと変更します。

南向きのサッシがたくさんある明るい部屋。畳からフローリングへ模様替えを行います。

タイル張りで古くなった浴室をシステムバスへ入れ替えします。

奥に台所がある二間続きの和室。ここをキッチンの向きを変えて一部屋のLDKへと変更します。
1/5
※クリックすると次の写真が見られます。(拡大表示されます)
Process
施工過程

間仕切りの壁を撤去して、キッチンを取り外した後の様子です。

天井を外すとしっかりとした造りの梁や横架材が。躯体に問題がないことが確認できて、ホッとしました。

タイル浴槽からシステムバスへ取り替えるため、床壁天井を剥がして解体します。

間仕切りの壁を撤去して、キッチンを取り外した後の様子です。
1/4
※クリックすると次の写真が見られます。(拡大表示されます)
After
完成

段差のない、広々とした明るいLDKの完成。

対面式のキッチンから見える広々としたリビング。 元々の真壁造りもそのまま生かし、真っ新ながらどこかノスタルジックな仕上がりになりました。

畳の部屋からフローリングへと張替え、部屋の明るさはそのままに更に清潔感のある仕上がりになりました。

段差のない、広々とした明るいLDKの完成。
1/5
※クリックすると次の写真が見られます。(拡大表示されます)
bottom of page